|
トーマスシリーズの機関車や客車、貨車などに共通のカプラーです。破損したら取り替えてください。固定用のビスが付属しています。 |
|
バックマンブランチラインのカプラーMk1の10個セットです。バックマントーマスシリーズの交換用カプラーとしてもご利用いただけます。(固定用のビスは付属していませんので、再利用することになります) |
|
トーマスシリーズでお馴染みのマッコールです。 レイアウトのアクセントとして如何でしょうか? |
|
トーマスシリーズでお馴染みの車掌です。 レイアウトのアクセントとして如何でしょうか? |
|
トーマスシリーズでお馴染みのバス バーティです。 実際には走りませんが、レイアウトのアクセントとして如何でしょうか? |
|
トーマスシリーズの給水タンクです。完成品です。 |
|
トーマスシリーズの機関車によく似合います。ゴンドラ貨車なので、好きな物を入れて運んで下さい! |
|
トーマスシリーズの貨車 トラブルサムです。 好きな物を入れて運んでください! 緑のボディーに木目が入っています。 |
|
トーマスシリーズの貨車 トラブルサム ストックカーです。 家畜運搬貨車ですね。 |
|
トーマスシリーズの貨車 トラブルサムです。 好きな物を入れて運んでください! |
|
トーマスシリーズ ワゴン貨車です。スポーク車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
家畜貨車です。イギリスの2軸貨車を元にデザインされています。 実車同様に穴あき車輪です。 |
|
トーマスシリーズ 家畜貨車です。スポーク車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
トーマスシリーズ ワゴン貨車です。スポーク車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
エミリーの専用客車です。 扉が各部屋毎にあります。 昔の欧州の客車をモデルにしているかもしれません。 |
|
トーマスシリーズの石炭ワゴン貨車です。 |
|
トーマスシリーズの石炭ワゴン貨車です。 |
|
トーマスシリーズ専用貨車です。やはり妻板に顔が描かれています。イギリス型の貨車をモデルにしています。 |
|
トーマスシリーズ ワゴン貨車です。スポーク車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
トーマスシリーズの客車 Annieです。トーマスシリーズの機関車に牽引させて下さい。 |
|
トーマスシリーズの客車 Clarabelです。 トーマスシリーズの機関車に牽引させて下さい。 |
|
タンク貨車です。ディーゼル機関車に繋げて下さい。 |
|
タンク貨車です。イギリスの2軸タンク貨車を元にデザインされています。 実車同様にスポーク車輪です。 |
|
トーマスシリーズ 郵便車です。穴あき車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
トーマスシリーズのスクラップワゴン貨車です。 |
|
水タンク貨車です。蒸気機関車に繋げて下さい。 |
|
オープンワゴン貨車です。好きな物を入れて、運んで下さい。 |
|
ガソリンタンク貨車です。イギリスの2軸タンク貨車を元にデザインされています。 実車同様にスポーク車輪です。 |
|
トーマスシリーズ 冷蔵貨車です。穴あき車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
プラレールからレベルアップ?! スポーク付車輪でトーマスシリーズの機関車に似合います。 |
|
ブレーキバン トードです。貨物列車の最後尾につなげて下さい。 |
|
トーマスシリーズの石炭貨車です。 |
|
Gスケール 機関車トーマス用のスノーブローです。クリスマス仕様に早変わりできます。 |
|
トーマスシリーズ 郵便車です。穴あき車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
トーマスシリーズ 赤いブレーキ客車です。イギリスらしく各室に扉が付いているタイプです。 |
|
トーマスシリーズ 赤い客車です。イギリスらしく各室に扉が付いているタイプです。 |
|
ワゴン貨車です。好きな物を入れて運んで下さい。 |
|
トーマスシリーズのストラクチャーです。完成品です。 |
|
テレビでよく登場するトーマスシリーズの灯台です。アクセサリー用電源(AC12V-16V)で点灯します。 |
|
トーマスシリーズ ワゴン貨車です。スポーク車輪の採用で、転がっている様子がよく見えます。 |
|
|
|
|
|
トーマスシリーズの駅待合所です。別売りのプラットホームに取り付けてください。 |
|
トーマスシリーズ ゴードン専用ブレーキ客車です。イギリスらしく各室に扉が付いているタイプです。 |
|
トーマスシリーズ ゴードン専用客車です。イギリスらしく各室に扉が付いているタイプです。 |
|
トーマスシリーズの荷物倉庫(トタン板)です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|